地域情報サイト「ローカリング」さんに
teftefの陶芸教室について
掲載して頂きました。
https://kaihinmakuhari.localing.jp/report/01/
現在は、各クラス満席の為
新規の募集はしていませんが
欠員がでた場合には
随時ご案内しております。
ご興味ございましたら
お気軽にお問合せください。
●個別の体験教室についても
欠員がでた場合に受け付けております。
よろしくお願い致します。
うつわteftef
地域情報サイト「ローカリング」さんに
teftefの陶芸教室について
掲載して頂きました。
https://kaihinmakuhari.localing.jp/report/01/
現在は、各クラス満席の為
新規の募集はしていませんが
欠員がでた場合には
随時ご案内しております。
ご興味ございましたら
お気軽にお問合せください。
●個別の体験教室についても
欠員がでた場合に受け付けております。
よろしくお願い致します。
うつわteftef
7/29(土曜日)開催しました
陶芸ワークショップ
アヒージョ鍋が焼きあがりました。
早く皆さんに見て頂きたい。
そして、「ジュージューホクホク」
お楽しみ頂きたいです。
ワークショップ後
素焼きをした後
釉薬をかけて、窯詰めした様子
------------------------------
○アヒージョの写メ募集します!
------------------------------
今回のアヒージョ鍋を使った
「アヒージョ食べたよ!」のご連絡
お待ちしております。
ぜひ写真をお送り下さい。
インスタグラムやFacebookをやられている方は
#アヒージョ食べたよ #アヒージョ鍋ワークショップ#うつわteftef
とハッシュタグをいれて投稿して頂けましたら幸いです。
--------------------------------
〇使用上のお願い
-------------------------------
こちらのアヒージョ鍋は
小さな土鍋です。
そのまま使用すると、水漏れする可能性がありますので
最初は必ずお粥を炊いて下さい。
オリーブオイルを使用しますので
火気の取り扱いには十分にご注意ください。
取扱い説明書も合わせてお渡し致しますのでご確認下さいね。
アヒージョ鍋は容量も小さく
少量のオリーブオイルでできますので
特に問題はありませんが
通常の土鍋で大量の油を使うなど
天ぷらなどの使用はおやめください。
ご参加ありがとうございました♪
次回の陶芸ワークショップは
来年春ごろを予定しております。
----------------------
展示会のお知らせ
○アトリエ展のご案内
期日:9/23.24(土日)
11:00〜17:00
アートコミュニティ美浜 アトリエ入居者による展示発表、販売会。
一年に一度、制作現場のアトリエを公開して
ワークショップや作品展示販売を行います。
またアトリエで開催されている教室の
作品展示会も同時に開催致します。
コンサートやカフェなどもありますので
ぜひお時間ありましたらいらして下さい。
沢山の方にお会いできて
楽しい時間でした。
ご参加頂きました皆様
ありがとうございました!
出来上がりは9月上旬を予定しております。
「アヒージョ食べました!」レポートを
伺えるのを楽しみに。
おやつのフルーツあんみつ
7/29(土曜日)ワークショップ
午前は満席
午後は残り3枠になりました。
ご検討されている方がいらっしゃいましたら
ぜひどうぞ。
------------------
そして!
暑い夏のワークショップの後は
冷たいおやつで涼んでいただければと思い
「フルーツあんみつ」をご用意することにしました。
教室メンバーのナミさんが
出張カフェをしてくださいます。
普段は西千葉のキッチン圓(MARU)さんでスタッフとして
働いていらっしゃるナミさんですが
今回はワークショップの為の特別メニューを
用意してくれます。
どうぞお楽しみに。
ひっそりと佇む古民家で頂けるランチは格別です。
西千葉より徒歩6分程度。
小さな庭を抜け
引き戸を開けて入っていく感じが
すごくいい。
お庭にはあけびの実も!
------------------------------
アヒージョ鍋 ワークショップ
------------------------------
日にち:7/29(土曜)
時間:午前9:30〜12:00 /午後14:00〜16:30
※どちらかの時間を選んで下さい
定員:各時間8名程度
参加費:一般4860円 /教室会員3780円
(お茶とおやつ付き)
持ち物:エプロン、爪は短い方が良いです。
お申込みの際は下記をご確認ください。
http://utuwa-teftef.jugem.jp/?eid=409
以前からお知らせしておりましたが
アヒージョ鍋のワークショップを開催します。
アヒージョ鍋は
具材をオリーブオイルとニンニクで煮込むスペイン料理
直火にかけられる小さな土鍋です。
タコとミニトマト
エビとマッシュルーム
ドライトマトと新じゃが
チキンとごぼうとレンコン・・・
などなど
具材だけでなくて
残ったオイルも楽しめて
パーティーメニューなどのおもてなしの時にも大活躍です。
---------------------------------
アヒージョ鍋 ワークショップ
日にち:7/29(土曜)
時間:午前9:30〜12:00 /午後14:00〜16:30
※どちらかの時間を選んで下さい
定員:各時間8名程度
参加費:一般4860円 /教室会員3780円
(お茶とおやつ付き)
持ち物:エプロン、爪は短い方が良いです。
(粘土が爪の中に入ったり、爪のあとが作品に残ってしまいます)
※WSで作るのは持ち手が両方についているものです。
-------------------------------------------------
↓下記、お申込み先、お願い事項です。
※必ずお読みになり、お申し込みをお願いいたします。
----------------------------------------------------
・定員になりしだい募集を締め切ります。
・釉薬はこちらでかけます。
・写真はイメージのため、実際につくるものと異なる場合があります。
・作り方や、粘土の性質によって変形したり、傷が入る事があります。
その点も物づくりの楽しさとしてあらかじめご了承ください。
<前日、当日のキャンセルについて>
・申し訳ありませんが、当日は全額、前日は半額のキャンセル料を頂いております。
特別企画であり、それまで様々な準備をしておる為、
ご理解とご了承のほどよろしくおねがいいたします。
<できあがった器について>
・出来上がりまで約1ヵ月〜2ヶ月かかります。郵送の場合別途配料。
・3ヶ月を過ぎて作品を取りに来られない場合は
着払いで送付させていただく場合がございます。
<体験教室について>
・特に、体験教室はやっていませんが
特別クラスは初めての方でもご参加いただけるような
内容になっていますので、ぜひご利用くださいね。
<お車でいらっしゃる方へ>
・ショッピングセンターのコインパーキングをご利用ください。
(最初の1時間無料、その後1時間300円 最大600円)
・数に限りがありますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
http://utuwa-teftef.com/map.html
<お申込み・お問合せ>
うつわteftef 天野千香
お名前、ご住所、電話番号、希望時間を明記の上、
下記までご連絡お待ちしております
メール:info■utuwa-teftef.com
※送信する際には■を@に変えてください。
【場所】
アートコミュニティ美浜内にあるteftefのアトリエです。
場所はHPの地図をご覧ください。
http://utuwa-teftef.com/map.html
ぜひ、ご参加くださいね。お待ちしております。
お待たせしておりました
花弁小皿が無事に焼きあがりました。
どれも白くてふわふわ雲のようで
とっても可愛いです。
お菓子やフルーツはもちろん
小さなご飯のおかずなどにも
ぜひ、使って頂ければと思います。
盛るものや、使う頻度にもよりますが
使っていくと、「貫入」と呼ばれる 細かいヒビが、
ゆっくりと入っていき 経年変化も楽しめます
次回は7/29土曜日
直火オッケーの小さな土鍋
「アヒージョ鍋」を予定しております。
季節の野菜にオリーブオイルとニンニク、塩を加えるだけで
気軽にアツアツのアヒージョが楽しめます。
タコや牡蠣などの魚介類や鶏肉などを加えると最高!
スープ皿やグラタン皿として使っても。
バーベキューの時にも活躍します。
また、良かったらぜひご参加くださいね。
この度はありがとうこざいました。
一昨日土曜日の陶芸ワークショップ
「花弁小皿」無事に終了しました。
ご参加頂きました皆様ありがとうございました!
可愛い小皿が沢山できました。
おやつは、
国立のフードムードさんのクッキーをご用意しました。
フードムードさん国立の店舗
国立駅からは少し歩きますが
シンプルで素敵なお店でした。
WSの後は教室メンバー
持ち寄りパーティー♪
いつも美味しい料理が並びます。